2024年春ギフトショーへ出展してきました。
2024年2月6-8日まで開催された
春GIFT SHOWへ初出店してきました。
ベトナムで生産するぬいぐるみが、かなり安定してきたので
これらのサービスを業界の人に見てもらい、評価、お仕事の依頼まで着地できればと思い
ブース作りに試行錯誤しました。
テーマは:大きなぬいぐるみをベトナム工場で作る
に決定!
最初の案↓ ↓

目を引きそうな什器をUFOキャッチャーのようなイメージでサメを釣る!
しかしこれらはちゃんと自立して釣れるのか心配
おまけにアーム部分を回すという、ギミック付き

色々と施工業者と話し合いを進め
こっちの案に決定! 下記です。↓ ↓

いよいよ試作開始
もちろん吊るす什器は手作り

すべての什器とパネルが仕上がり配置、
実際のブース寸法に合わせてシュミレーション↓ ↓

サメを吊るす麻縄の太さも非常に重要
このくらいのものじゃないと存在感がない

2/5前日の設営日
場所は有明の沿岸部
この日に限って寒波が襲い、雪です!
都心は5cmほど積もり、開催日の2/6は交通機関は停止の予測
そんな暗雲立ち込めるも設営開始です。

ブース完成!
紙面よりも迫力があり、いい仕上がりだと思いました。
明日の来場がドキドキです。
しかもはじめて立つ現場!
今晩寝れそうにないプレッシャーが襲いますね。

2/6 初日開催
この道のプロがHELPに駆けつけてくれました。
交通機関停止のため、2時間遅れで到着
開始からの2時間は一人で現場、寂しかったです😢

2/7の二日目は知り合いや同業者などが来場してくれてとても有意義な時間を過ごせました。
もちろん、いろいろな業者さんと名刺交換もでき、勉強になりました。
来場していただいた会社さま、誠にありがとうございました。

ベトナムからの応援も!
ベトナム人っぽく見えますが日本人です。
もう現地化したオーラがあります。↓ ↓

開催後半は知り合いの溜まり場になる時間帯も!
休憩室化となり、訳がわからん。↓ ↓

ブースで配布してましたCatalogです。

ベトナム工場の様子やリードタイムなどを記載しおります。
ぜひご覧ください。